top of page

ローストビーフ


こんにちは! 少しずつ寒くなってきて、末端の冷えが気になる伊藤です(>_<) ヨガでびっしり汗をかいても、夜寝る時は足の指先がひえひえ・・・。 こりゃ寒さ対策を本格的に始めないと冬が越せないかもしれません(-_-;) 最近、月2~3回くらいのペースでローストビーフを作っています(*'▽')/ 時間も手間も意外とかからないし、ボリュームがあって食べた感じがするからです! しかもですね、薬膳の考え方では牛肉は身体を温める「温性食品」とのこと (◎_◎;) いとー。 お肉大好きで良かったです ( ̄^ ̄)ゞ 牛肉の中でも特に脂肪の少ない赤身のお肉が身体を温めてくれるようです (*'▽')/ ということでローストビーフ作りを始めたのですが、お肉によって仕上がりに違いが・・・(-_-;) 毎回違うスーパーでお肉の塊を買っていたのですが、お安いお肉は噛み切れないんです。 でも良いお値段のお肉だと、色味も違うしすぐに噛み切れます( ̄^ ̄)/ 今回はちょっぴり豪華なお肉を使ってローストビーフを作りました! どうですか???

上手に出来たでしょ???(*^-^*)V

やっぱり柔らかくて美味しかったです ( *´艸`) しかも心なしか安いお肉よりも身体が温まった気がします ( ̄^ ̄)ゞ でも安めのお肉も塩麹やヨーグルトにつけておくと、お肉が柔らかくなるみたいですね♪ 次回はちょっと試してみよっかな・・・?(-_-)? 良いお値段のお肉の美味しさに気付いてしまったので、これからお肉選びが大変です(-_-;) (*^▽^*) いとう


bottom of page