こんにちは! ガムテープは紙タイプよりも布テープが好きな森です( ̄^ ̄)ゞ 梱包する時、布テープを使うほうがなんだかしっくりくるんです・・・( ̄▽ ̄) でも・・・切り離す時たま~に端っこの糸がピーっと伸びる時があります。 布テープあるあるです ( ̄^ ̄)ゞ さて夏休み後半、思いつきで大阪から京都へやってきました!
最初に向かったのは、京都の南座。
人生初めての歌舞伎鑑賞です(*^-^*)/
演目は東海道四谷怪談。 いわゆる「お岩さん」のお話しです。

この歌舞伎を見て、お岩さんのイメージがとても変わりました。 最初はただ見た目だけで怖いという印象しかなかったですが、本当はとても優しくて愛情深い人だったこと。 そんなお岩さんが、周りに騙されたり裏切られたりしたことであの怖さへと変わっていき・・・((+_+)) 人を陥れて自分が幸せになろうとしてもなれるはずはなく、自分が人にしたことは巡り巡って自分に返ってくるというのが良く分かる作品です。 善い行いをすれば善い結果が得られ、悪い行いは悪い結果をもたらす。 因果応報。 学んで参りました( ̄^ ̄)ゞ

また、役者の片岡愛之助さんと中村七之助さん、香川照之(市川中車)さんを見られたことも感動でした(≧▽≦) やっぱりみなさん・・・オーラが半端ないって感じでしたよ! 思いつきで向かった京都。 良い人生勉強となった一日でした( ̄^ ̄)ゞ (*^-^*) 森