top of page

新国立競技場


こんにちは! 明日からのオールスターゲームが楽しみな自称野球通の篠井です ( ̄^ ̄)ゞ もちろんバッチリ仕事なので、テレビ中継も見ることは出来ません ( ̄^ ̄)ゞ 来年は見に行けるといいな (*^-^*) 新国立競技場を見てきました (*'▽')/ と言ってもまだ入れないですし、周りから写真を撮っただけですが・・・(-_-;) 結構道行く人たちは足を止めてスマホで撮っていましたよ。 写真では伝わりにくいのですが、そりゃもう大迫力ですもん!(◎_◎)!

ぱっと見て目を引くのが、この軒庇。 驚いたのがこの軒庇部分・・・。47都道府県から調達された杉だそうです! でも、杉が自生していない沖縄からは、リュウキュウマツが運ばれたそうです。 木材に詳しい大工さんとかは・・・ 「ここは神奈川の杉か」とか・・・ 「やっぱり吉野杉は惚れ惚れするぜ」とか・・・ 「おっ!あそこがリュウキュウマツだな」とか・・・ 分かるのでしょうか・・・?(◎_◎)? 建設している方は大変だと思いますが、無事に完成することを祈っています (*^-^*)

2020年東京オリンピック。 7月24日の開会式までもう1年と少し。 会場が東京に決まったときは随分先の話しと思っていましたが、もう来年ですね! 今からワクワクしている篠井でした (^_-)-☆


bottom of page