top of page

Kiss M 習得の道 その2


こんにちは! 先日購入したミラーレス一眼カメラ「Kiss M」 望遠レンズを勉強中の篠井です ( ̄^ ̄)ゞ 今回、ミラーレス一眼の望遠レンズに挑戦し、 カメラの奥深さを知ることになりました。 望遠レンズ・・・ その名の通り、遠くだけを撮るためにあるものだと 思っていました。 しかし、望遠レンズのマルチな機能に、 今後の撮影がより楽しみになりました。 「画角の狭いレンズ」「焦点距離が長いレンズ」・・・( ^ω^) 望遠鏡のように遠くを写すためや、 近距離にある被写体を大きく写すために使われる。 ・・・ということで、 見ていただくのが一番かと思います(*'▽')! 近所のサイクリングロードで撮影した、 鳥さんたちです! まずは、コサギの羽ばたき! 水面で動く瞬間を激写!

そして狙っていた大将を、ついに撮りました! 憧れの、青く輝くカワセミです♪

写真を撮っても逃げないので、奥にいるコガモを撮りつつ、 手前にいるカワセミを少しぼかしてみました☆(^▽^;)

一眼ならではのフレームインでした!! ですが・・・鳥さんは難しかったです・・・(-_-;) 見つけたと思ったら飛んで行っちゃうので、必死でシャッターを押しました。 そのため設定がヘンテコで、不必要に高感度で撮っていたりとまだまだ修行が必要です。 いよいよプロ野球の開幕まであと10日間! 今シーズンは、バシバシ撮ろうと思っております。 しばらくは野球の写真館になりそうですが・・・ 今後も、篠井写真館をお楽しみに♪ (*^-^*) 篠井


bottom of page