top of page

名古屋旅☆その4~名古屋市科学館~


こんにちは! 最近、EMSを使っていない濱です。。。(-ω-)/ せっかくカフェラテを我慢して買ったので・・・。今日から復活させようと思います♪ そしてまた、1週間程で眠りにつきそうな予感です (-ω-)/ 濱の名古屋旅その4です(*'▽')/ 名古屋城を一通り見た後に、私が向かった先は・・・「名古屋市科学館」です!!

ここ、名古屋市科学館は、 今回の名古屋旅のメインと言っても過言ではないくらい、楽しみにしていました(*´Д`) 何故ここに来たかったのかというと、 沢山の実験的な展示やプラネタリウム、化石などと楽しそうなことが盛りだくさんだったからです♪ 1泊2日の旅だったんですが、1日目に来た時が楽しすぎて、2日目も来てしまいました(*'ω'*)V こんなふうに、水の動きとそれに伴って起きるエネルギーの展示があったり・・・

少しですが、恐竜の化石もありました(*'A'*)~**

恐竜好きな私は、ここでかなりテンションがあがりました!

あと名古屋市科学館のメインでもある、世界最大級のプラネタリウム☆ こちらも平日だったので、チケットが取れました☆ 今回のテーマは「星の色の違い」 学芸員の方の説明に合わせて、巨大なプラネタリウムが動くのが心地よくて、 気付いたら10分ほど寝ていました(-ω-)/ 寝てしまいましたが、とてもきれいで内容も面白かったです♪ うん、記憶にあります(-ω-)/ 2日間行きましたが、全てを見ることが出来なかったので また時間を作って、ゆっくり見に来たいと思います! (*'ω'*) 濱


bottom of page