こんにちは! プロ野球の練習試合とオープン戦の違い。 最近少し説明できるようになった、自称野球通の篠井です( ̄^ ̄)ゞ 春が近づき、プロ野球の開幕も近づき、最近気温が上がってきましたね! ちょっぴり暖かくなったせいか、我が家の猫たちも行動が活発になってきました♪ 些細なきっかけで始まる篠井家名物「ねこボクシング」 今日も長男コタロウ VS 末っ子とらのゴングが鳴りました!

手前のリングコスチュームを着ているのがコタロウ。 性格は意外におっとりタイプで優しく、気長で穏やかな兄貴です。 奥に陣取るのが野良出身の末っ子とら。 体の大きなコタロウにも勇敢に挑むやんちゃな弟です。

とらが一気に飛び掛かるかと思いきや、横を向くフェイント作戦のようです。 コタロウもチラリと視線を動かしましたが、さすがの兄貴分・・・中々隙を見せません。

コタロウが隙を見せないので、攻撃をしないふりをしながら間合いを詰めるとら。 でもその戦法・・・コタロウには読まれているようです。

とらの渾身の右フックも余裕でかわすコタロウ。 やっぱりとらの攻撃は読まれていたようです。 血の気が多いわりには諦めの早いとら。 今回の戦いは決着つかずで、いつの間にか仲良しにもどっていました(◎_◎;) 不思議な二人です・・・(-_-;) そんな二人は、戦っていても、眠っていても、どんなかっこでも・・・ 存在自体が、私の癒しです (#^.^#) コタロウ。とら。 いつもまでも仲良く元気でいてね ☆(*'▽')☆ (*^-^*) 篠井