top of page

四万温泉旅行記 <最終回>


こんにちは! ブログを打ちながらお腹がグルグル鳴っている伊藤です( ̄^ ̄)ゞ 休憩前なので、お腹が減っているのです・・・(-_-;) いよいよ四万温泉旅行記<最終回>です(*'▽')/ 積善館とさよならをし予約した宿にチェックイン。 宿のおじいちゃんが優しくお出迎えしてくれました(*^-^*) 早速、お部屋や露天風呂、ご飯の時間などの説明を聞きました。 夜ご飯まで時間があったので、念願の露天風呂に浸かってみました( *´艸`) 宿のおじいちゃんの説明では、「四万のお湯は浸かったら冷めにくいよ」とのこと。 わくわくしながら浸かってみると・・・・・・あっ熱い・・・熱すぎる(-_-;) 冷え切っていたのもあると思いますが、熱すぎたので身体にお湯をかけてちょっと待機。 身体が慣れてきたところで、ゆっくり浸かりました(^-^; 湯上り後は、おじいちゃん自慢のお湯だけあって、ポカポカになりましたよ (^_-)-☆ お風呂から上がるとナイスタイミングで夜ご飯♪ テーブルに沢山のお料理が並べられていました!! もーーーテンションMAXですよ(≧◇≦)

お料理は全て地元で捕れたお野菜を使っているとのこと。 大晦日だったのでミニ年越しそばもありました! どれもこれも美味しくて、全てペロリと完食いたしました( ̄^ ̄)ゞ ご飯中も四万の湯のおかげで身体がポカポカでしたよ(*^-^*)/ そして翌朝のご飯は・・・

なんて豪華な朝ご飯 \(≧▽≦)/ いとー。朝からいきなり大興奮でした( ̄^ ̄)ゞ 元旦なのでお節料理がでましたよ( *´艸`) 朝から贅沢な気分で幸せ♪ もちろん全部美味しくて完食です( ̄^ ̄)ゞ 年末年始の旅行はスペシャルなお料理を出してくれる宿があるのでおススメです(≧▽≦) とっても最高な年越しとなりましたが、後にインフルエンザに罹った伊藤でした・・・(-_-;)

乾燥が続き、全国的にインフルエンザが猛威を振るっているようです。 みなさまインフルエンザには十分お気を付けくださいませ (*'▽')/ (*^▽^*) いとう


bottom of page