top of page

台湾甜商店


こんにちは! イチロー選手の背番号を知らなかった自称野球通の篠井です ( ̄^ ̄)ゞ そんな私・・・只今グルテンフリー生活に挑戦中です ( ̄^ ̄)ゞ 今年の夏にオープンした台湾甜商店に行ってきました (*'▽')/ 台湾甜品専門店のお店です。 台湾甜品とは、台湾の甘いもの、デザートやお菓子を意味するそうです。 台湾スイーツは最近何かと話題になりますよね! 看板には「東京初上陸」とありますし、入店前から期待が膨らみます!

大人気のためイートインは大行列 (T_T) 買い物もしなくちゃいけなかったので、テイクアウトにしました。 オーダーは悩みに悩み抜いた末・・・ パッションフルーツジャスミンティーのタピオカ&ナタデココ入り! しかも・・・タピオカ2倍のカスタムオーダーです ( *´艸`)

もっちもちのタピオカがとっても美味しかったです! 次回はしっかり時間をとって、パフェかかき氷に挑戦します (*'▽')/ そー言えば・・・タピオカの原料って何だろ?(-_-)? 調べてみたところ、キャッサバと言うお芋からとったデンプンとのこと。 タピオカ粉にはグルテンが含まれていないので、グルテンフリー食材として注目されているようです。 ナタデココの原料のココナツパウダーも、グルテンフリー食材でした! いやいや、セーフでしたよ(-_-;) グルテンフリー生活挑戦中は、スイーツの選択にも注意が必要ですね! (^_-)-☆ 篠井


bottom of page