top of page

ヤ~トナ ソレヨイヨイヨイ♪


こんにちは! イアスでは「モーリーィ」の呼び名がすっかり定着した森です ( ̄^ ̄)ゞ

神宮球場に野球観戦に行った谷口さんが、ヤクルトの応援グッズをお土産に買ってきてくれました。 つば九郎のミニ傘。普通のビニール傘と同じ構造のミニチュア版でとても可愛いです。 ヤクルトの応援で、ファンの方が傘を振っているのが楽しそうだなぁ~と思っていたんです。 それはそうと、何で傘を振るのかなぁ~?(-_-)?と思ったので、ちょっと調べてみました。 ヤクルト応援団の元団長さんが使い始めたのが最初らしいのですが、その理由がビックリ! ファンが多くいるように見せるため! だそうです・・・。 同じ東京に本拠地のあるジャイアンツと比べ当時は観客動員数が少なく、スタンドに空席が目立ったそうです。 そこで、傘をフリフリして応援することで、盛り上げようと思ったそうです! 凄い (◎o◎)/ ナイスアイディア! 私は今日も配管工事の立会いでお出かけできないので、東京音頭の動画を見てフリフリしてみます!

つば九郎。良く見てみると愛嬌のあるキャラクターですね!

傘にもウォーミングアップが必要のようです。 私も来年は神宮球場に行ってみようかな。 動画を見ながら私も応援のウォーミングアップをしておきます (^_-)-☆ (*^_^*) 森


bottom of page