こんにちは! 先日のいとこの結婚式で着る私のドレスを私より先に着る母。 どうやらご機嫌のようで、そのまま目の前で踊られて動揺した濱です ( ̄^ ̄)ゞ 先日宮崎に行った際に、帰りの飛行機まで少し時間があったため急遽予定変更! 帰りが同じ飛行機の従姉とレンタカーを借りて観光をしてきました(*'▽')/ 何を隠そう私は免許を持っていないので、運転はお任せしましたが・・・。 近くのレンタカー屋さんに飛び込み、「どこなら行けますか?」とお店の人に行き先を丸投げっ! お店の人の話によると、時間的に「青島」には行けるとのことでした。 うん!行き先は青島に決まりぃー♪ 青島は、周囲1.5kmほどの小さな島で、周りを「鬼の洗濯板」という奇岩に囲まれた島です。 島には海幸、山幸の伝説で知られるヒコホホデミノミコトを祭神とし、縁結びの社である「青島神社」があります。 「鬼の洗濯板がみたいっ!」という事ですぐに向かいました。 あっというまに青島に着いたのですが、なんとこの日は大潮( ^ω^)・・・。 洗濯板は海に沈んでいました・・・(>_<) 残念でしたが、それでも一部だけ出ていて見れたので良しとします。

その後は青島神社にお参りをしました。 このあたりは亜熱帯気候に近いらしく、少し見慣れない植物に囲まれた不思議な神社で面白かったです。

そして帰りはブーゲンビリヤ空港で、宮崎No.1と噂のガンジスカレーを食べて帰りました。
昭和37年に空港のターミナルビルと同時に誕生したカレーだそうです \(◎o◎)/

やや甘口ですが、しっかりスパイスの風味が感じられて美味しかったです(#^.^#)/
「愛され続けて50年、変らぬ味をお届けします」のキャッチコピーは伊達じゃありませんでした! 心配だったお天気も問題なく、飛行機に搭乗して1泊2日の宮崎旅も無事終了。
あっという間でしたが充実した時間を過ごせました♪ (#^.^#) 濱