
こんにちは! 秋の鎌倉散策のスケジュール組みを始めた森です ( ̄^ ̄)ゞ 藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました (*'▽')/ ・・・私ではなく母が・・・(-_-)
何で (-_-) ← こんな顔なのかと言うと、最近の私のお休みは自宅の水道配管工事の立ち合いでつぶれてしまっているからです・・・。 お出かけの季節なのに全くもぅ~ (>_<) しかし、母がお土産を買って来てくれたので、ご機嫌も回復♪ 一つ目のお土産は、ドラえもんのプリントが可愛い「どら焼き」(#^.^#)/ ドラえもんと言えば何といっても「どら焼き」ですよね!
そしてそして・・・

二つ目のお土産は「アンキパンラスク」 (≧▽≦)/ 皆さんご存知の「アンキパン」 覚えたいものを転写して食べると丸暗記できるひみつ道具! 転写して・・・というポイントがしっかり再現されています (*'▽') 良く見てください!ラスクの文字が反転していますよね! 中々のこだわりっぷりで感動しました (≧◇≦)/ アンキパンラスクを食べて、掛け算をバッチリ記憶した森でした (^_-)-☆