
こんにちは! 雨の日は前髪が濡れないように死守している篠井です ( ̄^ ̄)ゞ 先日のお休みに、フェルトで大好きなベイスターズのマスコット「スターマン」を作りました (*'▽')/ 最近お裁縫が楽しくて、肩コリも忘れ制作に没頭しております (-ω-)V 自分で言うのも何ですが、作るたびに上達していて才能があるみたいです! しかし・・・ATOMくん制作は挫折しておりますがね・・・(-_-;) まっ・・・都合の悪いことはサクッと忘れて、先ずはパーツ作りです。 目標は、ベイスターズのオフィシャルグッズと間違われるくらいの完成度! そのため、パーツ作りは重要なポイントです。 お気に入りの写真を見本にして、丁寧にパーツを作っていきます (*'▽')/

色味を合わせたフェルトから、正確にパーツを切り出します。 そして重要なのは、パーツ同士のバランスです。 ひとつのパーツの形に集中していると、他のパーツと合わせた時にバランスがあってない・・・何てことが良くあるんです。 まっ、私くらいのレベルになるとそんなことは無いんですけどね ( ̄^ ̄)V 顔や耳や帽子のパーツが完成したら、それぞれを合体させて行きます。 徐々に形が表れてくるこの瞬間が楽しいんですよね♪ ちくちくちくちく縫うこと数十分・・・ 完成しましたーーー \ (≧◇≦)/

ほーら。 そっくり♪ ( *´艸`) ( ̄^ ̄)ゞ 篠井