top of page

チームラボ【前編】


こんにちは! カエルさんと同じくらいピカチュウ好きな濱です ( ̄^ ̄)ゞ

先日、夏休み中の妹と豊洲まで行ってきました(*'▽')/ お目当ては「チームラボプラネッツTOKYO」

このチームラボを見に行こうと思ったきっかけは、「自分の身体ごと作品に没入し、自分の身体と作品の境界を曖昧にする」という壮大なテーマに惹かれたのと、CMで見た謎のキラキラ☆な世界観をこの目で見てみたい!と思ったからです。 そんな壮大なテーマにワクワクしながら会場へ向かうと、夏休み期間ということもあって家族連れでとても賑わっていました (*'▽') スタッフさんの説明では、どうやら会場内は水に浸かるエリアもあり、裸足でアトラクションを楽しんで欲しいとのこと!(◎o◎)! 良し!それならと、私は短パンに裸足という少年のような姿に着替えていざ入場 ( ̄^ ̄)/ 中へ入ると・・・いきなり滝が目の前にドドーーーン \(◎o◎)/! 長い廊下の奥から滝が始まり、足首まで水に浸かりながら進むと、ふわふわのクッションに囲まれた部屋が現れました。 人をダメにするソファーというものが流行ってましたが、部屋全体がそれで出来ている様な感じです!

みなさん、ふわふわクッションでごろごろしたり飛び跳ねたり・・・。

でも・・・私の目的はその先だったのでちょっとだけ遊んだ後、足早に次のエリアへ進みました。 今振り返ってみると、もう少し堪能すればよかったかなぁ?と少し後悔してます。 せっかく少年のような恰好をしていたのに・・・(-_-;) ふわふわを抜けると、赤いライトで照らされた謎の道が現れてきました (◎o◎)/

ドキドキわくわくのこの道の先に何があったのかは・・・ チームラボ【後編】でご報告いたします (^_-)-☆ (#^.^#) 濱


bottom of page