
こんにちは!
湿度の高い日は前髪が湿気を吸収して、思った流れにキマらない篠井です ( ̄^ ̄)ゞ
お客様よりカルボプルダックをいただきました (*'▽')/
イアスの中で激辛系の食べ物が流行っているので、韓国にご旅行に行かれたお客様が「これは結構辛い方よ!」とお土産に買ってきてくださったんです (≧▽≦)
ピンクの方は「カルボ プルダック」と言って、カルボナーラ風味の辛い炒め麺。
限定で販売されていたようですが、ファンの熱烈なリクエストに応えて正式販売されたそうです。

早速作ってみました (*'▽')/
どのくらい辛いかわからないので、辛さ和らげアイテムとして大葉とお酢を用意!
お皿に盛ったところ立ち上る湯気が既に辛そう香りなので、大葉を即投入しました。
一口食べてみたところ、はっきり言って「美味しいーー」の一言です ( *´艸`)
これイケるじゃんと食べ進むと、来ましたよやっぱり・・・舌と鼻への攻撃が (-_-;)
辛さを感じ始めたと同時に鼻もゆるゆる・・・。ティッシュが手放せません。
攻撃が激しさを増す前に、くるくるくるっと3周くらいお酢を投入!
大葉とお酢のおかげで、美味しく完食できました ( ̄^ ̄)ゞ

ネットで調べた袋のデザインと少し違うのでいろいろ検索してみたところ、今回頂いたカルボプルダックは、正式販売を記念して「ア・ピーチ」というキャラクターとのコラボした商品だそうです。
ちょっぴり憎らしい表情のアピーチのカマボコが入っていましたよ!
一緒に頂いた黒い袋のプルダックは、もっと辛いそうです。
こちらのレポートは、谷口さんにお任せしようと思います!
( ̄^ ̄)ゞ 篠井