top of page

もこ


こんにちは! あるお料理のレシピに「決め手の隠し味」って書いてあったから買ったハチミツ。

その後、冷蔵庫の中で場所をとったまま冬眠状態の如く減っていきません。

いとー・・・ハチミツの使い道に困ってます ( ̄^ ̄)ゞ

セブンイレブンの「もこ」シリーズ。新発売の黒みつきなこもこ食べましたぁ (*'▽')/ シュー皮もしっかり黒みつの味でウマウマ ( *´艸`) この「もこ」シリーズはハズレがないですね! さっすがセブンイレブンさん! この「もこ」って響きに惹かれるんですよねぇ~ (*^_^*) なんか美味しさ倍増、期待は3倍増のマジカルワード! でも・・・(-.-) もこってホントはどんな意味なんだろう?(-.-)? ということで、調べてみましたぁ~ \(≧◇≦)/! 1、【模糊】(もこ) 10兆分の1を表す数の単位。   ↑うん。こりゃ違う。10兆分の1ってなんじゃ? (-.-)?

2、【moco】 スペイン語で鼻水。 ↑うん。これも違う。鼻水は、施術の時に下を向くことが多いセラピストの天敵 (-.-)

3、【モコ】 日産自動車が販売している軽自動車。 ↑うん。これも違う。車は乗り物で食べ物ではない (-.-)

4、【もこもこ】 柔らかく膨らんでいる様を表す擬態語 ↑こっこれかっ?(◎o◎)? なんかそんな感じ。うん、これっぽいな。 伊藤のけつろーーーん \(◎o◎)/ 多分、柔らかいしぷっくり膨らんでいるから、4番の「もこもこ」の意味だぁ! これからも、美味しくぷっくり膨らんでいる「もこ」シリーズを楽しみにしていま~す♪ (*^_^*) いとう


bottom of page