
こんにちは! 久しぶりのポニーテール。意外に決まっているなと自画自賛の伊藤です ( ̄^ ̄)ゞ 伊藤の伊東旅行記。メインイベントの露天風呂♪ し ・ か ・ も ・・・ 貸し切りぃぃぃぃーーーー \(≧◇≦)/ 貸し切り露天風呂 ・・・ 何て贅沢な響き ・・・ ( *´艸`) 大きなお風呂と目の前の景色を私一人で独占! 贅沢ぅぅぅぅーーー (≧◇≦) やっぱり足を伸ばせるお風呂はサイコーーー! ゆったり浸かって、日頃の疲れを身体の芯からリフレッシュ。 温泉・・・最高です (≧◇≦)

伊東温泉の泉質は、単純泉で弱食塩泉が中心とのこと。 単純泉は、お肌に優しいさらりとしたお湯で、身体に対する刺激が低いのが特徴らしいです。 弱食塩泉は、温泉水1キロに食塩を1グラム以上5グラム未満含むそうです。 特徴は、温泉成分がお肌を包み、浴後もぽかぽかと温かく、血行促進効果が期待とのこと。 いやぁ~お肌つるつるで、身体ぽかぽか。伊東温泉満喫しましたぁ (*'▽')/

翌朝の朝食は干物が食べ放題! またまたたらふく行きましたよ! 温泉ですっかりリフレッシュしたので、次回はるんるんドライブを報告します (^_-)-☆