top of page

駄菓子! ○○太郎シリーズ <篠井>

こんにちは! 食欲の秋ならぬ食欲の春!四季を通じて食欲旺盛な篠井です( ̄^ ̄)ゞ 食欲はどんな言い訳も通用するので都合よく使ってしまいます(;一_一) 寒さが和らいだせいか、お菓子が食べたくなる今日この頃。 お菓子屋さんに行くと必ず買ってしまうお菓子があります(*'▽')/ それがこの・・・太郎シリーズ!!!



この、○○太郎シリーズは、迷わず手に取ってしまいます(*^▽^*)♪ もろこし輪太郎。 原材料がとうもろこしのお菓子!リンタロウではなく、ワタロウです(*^▽^*) キャベツ太郎。 名前の由来は使用原料ではなく、野菜の芽キャベツに形状が似ていることと、 ソースをかけたキャベツに味が似ているということらしいです。 玉葱さん太郎 原材料に玉葱粉末が使われています! ソース味が濃いので、玉葱が嫌いなお子様もこれなら大丈夫!!! というキャッチで売られています。 なるほど、玉葱嫌いの私でもこのお菓子は美味しい理由がわかりました! しかし何故玉葱だけ「さん」付けなんでしょうか・・・?(-.-)? シンプルで素朴な味の駄菓子を食べると、なんだか元気になりますね。 次は「うまい棒」シリーズを買いに行こうかな(*^▽^*) ( ̄▽ ̄)/ 篠井

bottom of page