こんにちは! 先日、帰省した際に、母とお肉をほとんど食べない焼肉をしてきた濱です(/・ω・)/ 母はスープを、私は盛岡冷麺をメインに、1人前のロースを食べて大満足でしたよ☆
とっても美味しかった焼肉ですが、お正月から食べてばかりで少し太ってしまいました(;・∀・) そんなときに、活躍してくれる熊本名物があるんです♪
その名も「太平燕(タイピーエン)」です(∩´∀`)∩ 熊本では給食で出るくらいメジャーな食べ物で、熊本県民のソウルフードなんです!

簡単にいうと春雨スープなんですが、 白湯スープをベースに、揚げた玉子やお肉、 そして野菜がたっぷりトッピングされている、ボリューム満点の食べ物です(´∀`)
ボリュームの割に低カロリー・低脂肪なので、お腹いっぱい食べつつ、 ダイエットをしたい時におススメなんです(*‘ω‘ *)
私はお湯を注いですぐ食べられるタイプを買って、野菜を足して食べています(*'ω'*) お椀サイズのインスタントでも結構食べ応えがあり、食べ盛りな濱でも満足できるんです♪
沢山買ってきたので、これでダイエットを頑張ろうと思います!
濱 (/・ω・)/