top of page

手作りマスク <篠井>

こんにちは! プロ野球開幕が待ち遠しい 自称野球通の篠井です(*‘∀‘) スポーツは観るよりする方が好きだったはずが、今は応援専門です!! 私の趣味の1つをご紹介いたします(*'▽')/ 好奇心は旺盛な方だと思うので、結構色んなことにチャレンジして熱中するんです。 でも熱しやすく冷めやすい性格のためか、趣味として定着するまでに自然消滅・・・。 なんてことが割とあります(;一_一) その中で消滅せずに生き残った趣味が縫い物です(*'▽')/ 最近お休みもあんまり外出出来ないので、何だか沢山縫いたくなりました。 マイミシンで「ガガーッ」っと無心で縫っていると、ストレス発散にもなりますからね。 とは言え、いきなり縫いたくなっても何を作るか考えていませんでした。 自分で縫えばできるもの・・・何か無いかなぁ~?(-.-)?と考えて閃いたのが!(◎o◎)!

手作りマスク( ̄^ ̄)/

自宅に不織布のペーパータオルが丁度あったので、これを使用して作ります! 早速制作開始~(*^▽^*)/ 先ずはペーパータオルをこのようにカットします♪



画像に写り込む影は気にしないでください・・・(-_-;) カットした大きい方を半分に折って、マスクの本体を作ります。 マスクの端に少し折り目を入れるとギャザーも簡単に入ります!



自分の顔にあったサイズのマスクを作ることができるので、ぴったりフィット♪ 隙間もしっかりカバーできます♪ そんな感じで制作開始から30分程で完成したマスクがこちらです(*'▽')/



不織布で息苦しさもあまりないので、花粉除けには効果を発揮してくれそうです(*^-^*) 今、ハンドメイドマスクも人気なので、材料自体も品薄状態の様子ですね・・・。 また今度のお休みに大量生産して、花粉の季節を乗り切りたいと思います♪ ( ̄▽ ̄)/ 篠井

bottom of page