top of page

島根旅行 ~出雲大社編~ <森>

こんにちは! 最近話題の映画、「パラサイト」を観た森です( ̄^ ̄)ゞ あまりのスリリングさに、後半は心臓がドキドキしっぱなしでした(◎_◎;) とてもおもしろかったです!

今回は出雲大社のご報告です( ̄^ ̄)ゞ 前回のブログの写真に載せた入口の鳥居から参道を抜けると、大きな御神像があります。 大国主大神です。



下の写真が拝殿です。

出雲大社では他の神社と違って2拝4拍手1拝なのですが、恥ずかしながらそれを知らず、最初は2拍手でお参りしてしまったのでやり直しました( ;∀;)

ちなみにこの日は建国記念日だったので記念の紅白餅が配布されてました。

もちろんしっかりいただいてきましたよ( ̄▽ ̄)/



そして出雲大社ならではの大しめ縄! やっと見ることができて感激しました(*´ω`*)



拝殿から奥へ周り、ここは八足門。 最も御祭神に近いところです。



神話「因幡の白兎」にちなんで境内にはうさぎがたくさん!! どの子も可愛くてたくさん写真を撮りました。その中でもお気に入りのポーズです(*^-^*) そして忘れてはならいのが御朱印!! もちろんちゃんともらってきましたよ( *´艸`) どんなものだったかはまた後日お伝えします(-ω-)/ 森 (*^▽^*)

bottom of page