こんにちは! 浴室の壁がびしょびしょにならないように、小さく丸まってシャワーを浴びる伊藤です( ̄^ ̄)ゞ ボディーソープの泡とかが壁に飛び散るのも許せません( ̄^ ̄)ゞ ・・・変でしょうか?(-_-)? 最近実家に帰って小さい頃のアルバムを見る機会がありました(*'▽')/ 覚えていることもあれば、全く記憶にないこともあって面白かったです。 そんなアルバムを見ていて気付いたことがありまして・・・(-_-) 小さい頃のいとーはとっても素直だったなと・・・(-_-) 素直というか・・・感情がそのまま表情に出まくっていたなと・・・(-_-) 特に、楽しい時とそうではない時の表情がはっきりしていました(-_-;) まずは楽しくない時のいとーを紹介します( ̄^ ̄)/

こちらは幼稚園での一コマ。どうやら母の日の参観日のようです。 せっかくお母さんが来てくれているのに、どこを見ているのやら・・・

とってもだるそーないとーです(;一_一) 自分で見ても「もう少し頑張れ~」と言いたくなりました(*^-^*) 今度は楽しいときのいとーです( ̄▽ ̄)/♪

お父さんにかまくらを作ってもらい、弟と雪遊びをしたときの写真です。 小さい頃は雪が大好きだったいとー。 誰も踏んでいない綺麗な雪の上にダイブするのが楽しかった記憶があります(*^-^*) そして綺麗な雪をわしづかみにして、ムシャムシャと食べるのがお気に入りでした。

いや~。雪の中でめっちゃ楽しそうです(*^-^*) ちょー寒がりの大人に成長した今では考えられません・・・(-_-;) こんな感じで、喜怒哀楽がはっきり表情に出ている写真満載のアルバムでした。 こうして見返すことができて、当時どんな様子だったのかわかるのは面白いですね(*^-^*) 小さい頃に沢山写真を撮っておいてくれた両親に感謝です♪ (*^-^*) いとう